やんわりラジコン(復活版)

人生の第4コーナーをマッタリと駆け抜けるRCライフ!

追憶にふける場所

RC活動の期限もあと1週間を残すばかり。

フライト出来るのは事実上おそらく今日が最後だろうか。

締めくくりに相応しいフライト場所となれば、ここを置いて他はない。

 

f:id:ze1w210:20160820235511j:plain

 こんなロケーションも久しぶり。

10年前に空モノRCを始めた頃、毎週のようにこの場所で一喜一憂していたのが懐かしい。

シミュレータもない頃に、数十機の授業料を投じながらヒコーキを独学で飛ばせるようになったのも、フリーに飛ばせるこの場所があったから。

それから数年間、何人ものRC仲間が集い、「A麺飛行所」として隆盛を極めたものの、いつしか一人、また一人と去って行った。

私も数年前に拠点を移してからは、めったに来ることはなくなったが、今日は心地よい陽射しの中で当時の気分を味わいながらFってみようと思う。

 

f:id:ze1w210:20160820235602j:plain

 造成地であるA麺飛行所は、この季節になると地面の状態が劣悪になり、特に脚付きヒコーキは全く受け付けない。

もちろん胴着ヒコーキも泥で汚くなるし、着地点まで取りに行くのがまた汚い。

というわけで、ここに来たら機体の選択肢はヘリしかないってこと。

さて、このツーショットもホント久々な気がする。

古文書を紐解いてみると、なんとT-REX600を最後にFったのが2011年2月。

気が付けば4年近くも寝かせていたのには本人もビツクリ。

 

f:id:ze1w210:20160820235641j:plain

 期限内にどうしても実戦投入しておきたかったXG14E。

これでようやく2.4GHz化に区切りがつけられる。

苦労したのがプロポの各種パラメータ設定。

ヒコーキと違い、ヘリは設定範囲が多岐に渡り、昔の記憶を呼び覚ましながらの作業。

久々に浮かす瞬間の感覚は、まるで初フライトのそれ。

「コテン」やら「クルリン」にならないか心配だったが、どうやら突貫の設定とはいえ、それなりに的を得ていたようだ。

 

 

上空飛行も気持ちよく堪能。

T-REX600で大きめのストールターンを繰り返していると、当時のピュアな感覚がよみがえる。

ヘリを始めた頃に、ベテラン氏のアドバイスを受けながら猛特訓していたのが、はるか昔のように感じられる。

当時ここで飛ばしていたRC仲間は、今もどこかで飛ばしているのだろうか。

 

 

さて、リポも残りあと1本。

最後はじっくりと噛みしめるように、味わい深いフライトで終了・・・

10年の間、歓びや興奮、時には挫折など、ここに来れば常に特別な時間を提供してくれたA麺飛行所。

将来この場所がどうなるか分からないが、RC活動の故郷として今後も私の記憶に刻まれるだろう・・・

 

 

http://blog.ocn.ne.jp/close.html